初めてのデートは映画?
こんにちは
ドラクエⅪでレベル30のノーブルマザー婚活サポーター鈴木かのりです。
ドット世代の私はもちろん2Dを選択しています(笑)
ここのところ、立て続けに今まで観たことのないジャンルの映画を観ています。
「君の膵臓を食べたい」をはじめ「銀魂」「心が叫びたがってるんだ」。
「君の名は。」は娘とお盆休みを利用して飛騨高山に行った際、せっかくだから聖地に行ってみよう!ということになり、予習としてブルーレイで初めて観ました。
宮川町落合バス停
余談になりますが
上の写真は君の名は。のイメージとして登場するバス停です。本当に映画の画面そのままの印象で感動しました。地元タクシーの運転手さんのお話では、普段スクールバスのバス停として利用されているそうです。この地域に映画館がないので、富山まで観に行くとのこと。運転手さんもまだ観てないそうなので、DVDとブルーレイ発売されてるから、是非観てみて!と、ついお勧めしてしまいました(笑)
話を戻しますが映画を観るきっかけは、ある図書館で「君の膵臓を食べたい」を読んだ男子高校生がめっちゃ号泣したというのを聞いたのです。男子高校生が号泣するって・・・一体どんなお話なんだろう?と好奇心でいっぱいになりました。
実際読んでみると
割とありがちなストーリー設定だし、特別に文章が上手い訳でもない。(住野よるさんごめんなさい(;^_^
なのに知らず知らずのうちに引き込まれて一気読みしてしまい、そして不覚にもこのおばさんも号泣したのです。
作者の住野よるさんは読者を楽しませる企みを随所に仕掛けたということで、どうやら素直に誘導されてしまったようです(^-^
そんな経緯があり、今回の実写化を観てみることにしました。次はアニメ化するそうで、完成したらまた観ようと思います。
今までこの手の映画は、なんだかおばさん小っ恥ずかしくて足を運ぶことはなかったのですが、何でしょうね・・・あの、ぞわぞわ~っとしてウルウル~っとなる細胞がざわつく感覚は、人間は定期的に摂取した方が良いんじゃないかという気がします。それともまだ高校生と同じく、泣ける自分が好きなのかなぁ(笑)
銀魂に関しては、笑い過ぎて泣けますが(笑)
食わず嫌いしないで観て良かったと思ってます。心が観たがってたんだ!(笑)
ちなみに
私個人的な意見ですが、知り合ってまだ浅いうちのデートで映画は行きたくないですね~。
2時間も黙って前を向いて座っているなんて、あり得ない。
2人でのせっかくの大事な時間なのに、もっと会話しようよって思うし、それとも私に興味ないのかも・・・と不安になってしまいます。
初デートで行きたい場所ランキングで映画は比較的上位に入っていたりします。その理由として挙げられるのが、会話が途切れる心配をしなくていいというもの。
中高生の初デートならわかりますが、婚活世代で会話が途切れるのが・・なんていうのは対策が必要ですね。
デートの場所で困った時、会話に困ったらどうしようと心配になった時、そういう時のために婚活サポーターは存在します。
迷わず相談してくださいね。
しっかり対策致しましょう!!!